
ご挨拶
これまでの裁判官,公証人としての専門性を生かして,依頼者が抱えている問題解決の道筋を適切に提示し,依頼者のため全力で取り組んでこれを解決したいと考えております。
よろしくお願いいたします。
経歴
- 昭和25年12月 東京都墨田区錦糸町で出生
- 昭和51年3月 東京大学法学部卒業
- 昭和53年4月 裁判官採用
- 以後勤務
宇都宮地裁,名古屋地裁,秋田地家裁大曲支部,大阪家裁,山形地裁新庄支部,福島地裁白河支部,仙台地裁刑事部,仙台高裁刑事部,盛岡地裁刑事部,仙田地裁刑事部,仙台高裁刑事部,仙台高裁秋田支部長 - 平成25年2月 仙台本町公証役場公証人就任
- 令和3年2月 弁護士登録,アネスティ法律事務所入所
活動団体
- 1.活動
- 仙台弁護士会 刑事弁護委員会
- 仙台弁護士会 裁判所・裁判官検討特別委員会
- 趣味のゴルフを少々
取扱分野
1.得意分野
公証人時代に、一般市民のみなさま、会社の創業者の方々などから数多くの相続に関する相談を受け、公正証書遺言の作成に携わってまいりました。公正証書遺言を作成する差には、遺言者の想いをどのように表記したらいいか、遺言者の想いを実現するためにはどのような遺言内容にしたらよいかについて、相談者の方々からお話をお聞きし、それを公正証書遺言に反映させてきました。
私は、公証人時代のそのような経験を踏まえて、遺言や信託、さらには後見などの相続に関する分野にこれからも力を入れてまいりたいと考えております。
2.取扱事件
遺言書作成・民事信託利用などに関するご相談
相続に関するトラブルのご相談
家事事件や一般民事事件
債務整理事件(破産、民事再生)
刑事弁護事件(少年事件を含む)